てんかんにβカリオフィレン?!

かなり回復してきたと思っていますが、小さいことを言えばまだまだいろんな症状がある私。

特に脳や目、下まぶたがビリビリ痙攣しているような感覚がほぼ毎日のようにあり(実際下まぶたは勝手に動く)、これが何なのかを探る日々です。

メタトロンをしていて、かなり絞れてきたのですが、そのうちの1つが「てんかん」

6番が出る時は決まって「てんかん」なのです。
もともと持っていたものなのか、精神安定剤の副作用(薬害?後遺症?)なのかは分かりませんが。

ホメオパシー的セラピーを見てみると、たいてい「メリッサ」が出ます。1番上の読めない何かもググッてみたら、てんかんやその他の痙攣に主に効く植物でした。ただ、英文ばかりでイマイチよく分からない💦💦
メリッサはアロマ好きならよく聞きますよね。私は以前ドテラを買っていたので、メリッサの精油が家にありました。

早速嗅いでみたら、すごくいい香り!!
以前はそこまで思わなかったけど。これならレモンのほうがよくね?と思っていたような……

ちなみにメリッサの主な成分の中にβカリオフィレンって!!!
なんとっ!!私が飲んでいるCBDオイルには、βカリオフィレンが入っているんです~✨✨(これは他の大麻から採ったCBDオイルには入っていません。)
本当は毎日飲んだ方がいいんだけど、かなり体調も改善されてきたし、何せ高いから、歯医者とか映画館とかパニック発作が出そうな時にしか飲んでなかったけど、しばらく真面目に飲んでみよう……

メタトロンさせぼ

佐世保で唯一、メタトロンを受けることができる【女性専用サロン】です。 1日おひとり様限定で、ゆっくり・じっくり対応いたします。 あなたの健康維持に是非、痛くない・害のないメタトロン診断をお役立てください。 ※男性の方は、ご家族お友達など女性の方ご同伴で受けさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000